SDGsの取り組み
質の高い教育をみんなに

働く技能を備えた学生を増やす一助としてインターンシップの受け入れを実施。

スポーツを通じて青少年の健全育成を目的にU10対象の少年サッカー大会を実施。
エネルギーをみんなにそしてクリーンに

環境負荷軽減を目指し断熱性能、耐久性と可変性の追求など建築構造物を推進。
産業と技術革新の基盤を作ろう

持続可能かつ強靭なインフラを整備の一翼を担う。
住み続けられるまちづくりを

静岡市をはじめとする各団体との災害協定の締結
パートナーシップで目標を達成しよう

静岡建設業協会をはじめとする各種団体に加盟し協働して取り組む。
社会貢献事業
- ・少年サッカー大会主催(アンダー10 県下最大の大会)
- ・すこやか旗争奪静岡少年サッカー大会(1988/昭和63年より)
- ・静岡市文化振興基金寄付事業(1994/平成6年より)
- ・静岡市道路サポーター活動 (2014/平成26年より)
- ・静岡浅間神社文化財保護事業(2015/平成27年より)
職業体験活動(中学生) - ・インターンシップ事業(高校生)
建設業界活動
- ・全国各地災害地への支援活動
- ・災害協定による災害緊急復旧工事
- ・防災訓練・河川愛護・道路清掃・アユ放流
- ・インターンシップ事業
団体活動
- (一社)静岡建設業協会会長
- 静岡商工会議所常議員・建設部会長・マル経審査会委員長
- (一社)静岡法人会副会長
- 静岡経済同友会元代表幹事・相談役
- (公社) 静岡県産業廃棄物協会副会長
- 静岡中央警察署少年警察ボランテイア連絡会会長
- 静岡中央警察署安全協会副支部長
- 静岡浅間神社崇敬会会長・総代