わたしたちの「第一」
社員の「第一」を大事にする

Lifeの「第一」


第一
子育てを応援する環境が整っているため、仕事と家事育児の両立ができています。男女とも社員の育児休暇取得率が高く、時短勤務の利用者も増えています。


第一
たまには家族でゆっくり過ごす時間を…と、年1回、家族で利用できるリゾートホテル宿泊利用制度を活用しています。ちょっと贅沢な気分を味わえます。


第一
休日はロードバイク、トレッキングなどを楽しんでいます。アウトドアの趣味を楽しむ社員がたくさんいるので、共通の趣味の話題で盛り上がることも!


第一
オフの日は、わんちゃんの散歩や家族とカフェを訪ねる…など、大切な家族と過ごす時間を楽しんでいます。


第一
休日は好きなアーティストのライブに行って、元気をチャージしています。共通の「推し」についての、情報交換も楽しみのひとつです。
Workの「第一」


第一
普段は車で通勤しています。静岡市内在住のため通勤時間は短いですが好きな音楽を聴きながら、モチベーションを上げるようにしています!


第一
全社員、定時退社が基本。残業はほとんどなく、ベテランも新人も、勤務時間内に仕事を効率よく仕上げる社風が定着しています。
終業後には先輩と飲みに行くのも楽しみの一つです。


第一
リアルでも、リモートでも対話を重視しています。お客様との対話、社員同士の対話を深めることが確かな信頼関係の土台になっています。!


第一
仕事中の服装は私服が基本自由(制服が必要な業務もあります)なので、毎日どんな服を着るかコーディネートを楽しんでいます。!
Skill upの「第一」


第一
地域に根差した事業が中心のため、オフタイムの街歩きや散歩で、仕事に役立つアイデアが閃いたりします。


第一
建築関係を中心に資格取得費用の一部を会社がサポートしてくれます。着実に資格を増やしてステップアップが目指せます。


第一
年に一度の全体研修会は、日本平ホテルでの食事付。久能山東照宮特別参拝、ベルテックスの試合観戦などの特典もあります。!